株式会社ホクリン
企業へのお問い合わせ・応募は、ページ下部の「ご応募・お問い合わせフォーム」よりお送りください。
お客様と一体となってのベストなシステム構築で、企業経営をサポートし社会に貢献する
- アットホームな社風
- スキルが身につく
- チャレンジできる社風
- テレワーク実施可
- フレックス・ 時短勤務制度あり
- 休日・休暇が充実
- 女性管理職の実績あり
- 残業が月20時間以内
- 研修・教育制度が充実
- 育児・介護支援制度が充実
株式会社ホクリン
面接のときに感じた雰囲気の良さが入社の決め手
営業事務としてエンジニアをサポートしていく
                                                        Web開発やクライアント / サーバシステム開発、大型汎用機の開発でお客様に最適なシステムを提供する株式会社ホクリン。1年前にホクリンに入社した坂口麻希さんに、入社の経緯をお聞きしました。
「面接でしっかりと話を聞いていただけ、リラックスして聞きたいことも聞くことができました。とても雰囲気が良く、ここなら自分らしく仕事ができると感じました」
現在、坂口さんは営業企画部で営業事務の仕事を任されています。
「注文書や請求書の発行を行っています。数字に関わる業務ですので、いかにミスなく進めるかが大切です。お客様に出す書類に間違いがないか、細部にわたって確認しますので神経を使います。でも、それだけに何事もなく終わったときは、ホッとすると同時に達成感とやりがいを感じます」
さらに、坂口さんは次のように続けます。
「今、業務に関する資料を整理したり、マニュアルを作成したりしています。何かわからないことがあっても、上司や役員との距離が近く、すぐに相談できますので、安心して業務に取り組むことができます。また、休みもしっかりとれますので、小学生の子どもの学校行事などがあるときに有給休暇を活用しています。面接のときに感じた通りの社風で、本当に働きやすいです」
 
                  採用担当として、さらに仕事の幅を広げるとともに、
一人でも多くの人にホクリンの良さを伝えたい
                                                        坂口さんは2カ月前から採用担当の業務も担っています。
「前任の方にお子さんが生まれ在宅勤務になったので、私が抜擢されました。Webでの会社説明会を行っていますが、その際の説明を任されています。一人でも多くの人にホクリンのことを理解してもらえるように、リラックスした雰囲気とわかりやすい説明を心がけています」
そんな坂口さんにホクリンの魅力をお聞きすると、次のように語ってくれました。
「研修がしっかりしていますので、文系の方や未経験の方も心配ありません。また、資格などの取得も推奨していて、取得時には報奨金を出しています。私はエンジニアではありませんが、情報セキュリティの重要性が増してきていますので、基本情報技術者の資格を取得しようと考えています」
今後、やっていきたいことについてもお聞きしました。
「新卒採用に関しては学校訪問をするなど、活動の場を広げていきたいと思っています。また、もっと学生さんと会う機会を増やして、最近の若い人たちの考え方や、就職に対する思いなどを聞いて、採用活動に生かしていきたいと考えています」
営業事務の通常業務を進めながら、採用担当としても積極的に業務に取り組む坂口さんの姿から、ホクリンは本当に働きやすい環境が整っていると感じました。
よく聞かれる質問に人事担当者が答えます。
- 入社してから半年くらいまでの仕事の進め方や、フォロー体制はどんな感じですか?
- 未経験者の場合、2~3カ月間の研修を受講していただきます。その後、先輩社員のもとOJTとして業務に従事していただきます。
 仕事の内容は配属先により異なりますが、主にプログラム作成からテストまでを担当していただきます。
- 食事会や飲み会、社内イベントとかってあるの?あるとしたら、どんな内容ですか?
 
- 会社全体の懇親会が年2回あります。
 それ以外の飲み会は、各部署で任意に行っていますが、頻度は多くありません。
 サークル活動制度があり、社員主導でウォーキング、テニス、映画鑑賞などを自主的に行っています。年間、1人あたり12,000円まで会社が補助しています。
- 残業の頻度や有休の取りやすさは?プライベートの時間は確保できますか?
- ・月平均残業時間:15.5時間
 ・年間有給休暇取得日数:14.6日
 職場により多少の違いはありますが、プライベートな時間は確保できていると考えています。
求人情報
| 募集職種 | (1)システムエンジニア | 
|---|---|
| 仕事内容 | 企業や社会の土台や基盤となるシステムインフラをつくる役割を担い、プロジェクトに参加して企画設計から開発構築、保守運用を行います。まずは大手金融機関のシステム開発など、既存顧客の案件からスタート。経験を積んでキャリアアップを目指しながら、新規案件にも挑戦して頂きます。 | 
| 採用対象 | 新卒/既卒/第二新卒/中途/女性 | 
| 雇用形態 | 正社員 | 
| 給与 | (1)SE | 
| 福利厚生 | ・昇給/年1回 | 
| 所在地 | 東京都新宿区西新宿7-2-6 | 
| 勤務地 | 東京都内 | 
| 勤務時間 | 9:00~18:00(休憩時間12:00~13:00) | 
| 休日休暇 | ・週休2日(土・日) | 
| 応募資格 | ・未経験歓迎 | 
| 求める人物像 | ・粘り強くやり遂げる事ができる方 | 
| 採用予定人数 | (1)2名 | 
| 選考フロー | まずは下記よりご応募・お問合せください | 
| 企業ホームページ | https://www.hokurin.co.jp/ |