企業へのお問い合わせ・応募は、ページ下部の「ご応募・お問い合わせフォーム」よりお送りください。

応募はこちらから

石材関連商品のトータルプランナー、調達からメンテナンスをワンストップで提供

松下産業株式会社

職種
総合職  営業職  事務職  施工管理職 
雇用形態
正社員

世界中から石材を調達し加工、販売、施工、
そしてメンテナンスまで一貫したサービス。

「松下産業株式会社」は石材関連商品のトータルプランナーとして、世界各地から原材料や製品を調達し、加工、販売、施工、メンテナンスのすべての工程をトータルでプロデュースできる企業です。1939(昭和14)年に山口県徳山市(現・周南市)で設立され、1967(昭和42)年に本社を現在と同じ西新宿7丁目に移して以来、新宿区で長い歴史を歩んできています。
同社は石材の商社として、調達からメンテナンスまでを一貫して行い、お客様にワンストップのサービスを提供できるのが特徴です。イタリア、スペイン、トルコ、ブラジル、中国など20カ国以上から高品質の石材を調達し、三重県の自社工場にて最新鋭かつ熟練の技術をもって加工・製品化。商業施設から個人住宅まで都市・生活空間の創造に貢献し、施工後のメンテナンスのサービスまでを一貫して提供しています。

業績におけるコロナ禍の影響は最小限。
逆にこの状況を発端とした働き方改革進展。

昨年以降のコロナ禍において、同社の事業に対する影響は最小限にとどまったとのことです。もちろん同社の営業努力もあったと考えられますが、コロナ禍以前から進行している建設計画はそのまま継続される場合が少なくなく、仕上げ材として石材を活用いただくシーンの減少は最小限にとどまりました。
一方で社員の方々の働き方は大きく変わっています。もともと時間単位の有給休暇取得などを、ワークライフバランスを重視した働き方改革の一貫として採り入れていたそうですが、加えて、コロナ禍を発端としてではあるものの、最低限のテレワーク環境は整えようということになり、本社内はもちろん仙台、大阪、福岡などの各拠点にもおおむね同じような環境を整えました。
従来の朝9時にオフィスに出社して18時に仕事が終わって自宅に帰るというスタイルから大きな変化が生じているそうです。

石材業界の古いイメージを刷新したい。既成概念にとらわれない新しい視座をもった社員が顧客へのアプローチを変えていく。

同社はコロナ禍の現在でも積極的な採用活動を続けています。長い歴史がある石材の世界の仕事というと経験者ばかりの玄人集団のようなイメージを持たれるかもしれませんが、未経験でも業務に取り組みやすい働きやすい環境の整備に努めています。
実際に、この4~5年の間でキャリア採用入社した方のご経験をお伺いすると、「物流業界」「飲食業界」「不動産業界」ご経験者の他、農業を生業としていた方もいるなど、未経験者のご入社は少なくありません。
従来までの石材の使われ方に依存せず、今までにはない都市空間や住環境に溶け込む石材を創出するためには、今までとは違った視点からお客様にアプローチしなければなりません。そんな違った視点でのアプローチも、既成概念にとらわれない新しい視座をもった社員ならではの目線を活かすことができ、まさに、活躍の場になるのではないかと思っています。

石材のショールームを東京・大阪・福岡・仙台に開設。
顧客層を広げるための新たな挑戦は続く。

また、同社は「石材の魅力をより多くの方にお届けしたい」との思いから、2019(平成31)年に五反田の東京デザインセンターに「東京ショールーム STONES」、2020(令和2)年には「大阪ショールームSTONES堂島」、2022(令和4)年には「福岡ショールーム STONES博多」および「仙台ショールーム STONES仙台」を開設しました。
同社におけるショールームは、お越しいただいた来場者の方に、実際に石に触れていただきながら石材の魅力をお伝えすることにとどまらず、これまで石材に馴染みのなかった方々に、積極的に石材の情報を発信するという機能ももっています。
その取り組みの一つとして、同社はオンラインの技術を駆使したバーチャルショールームを開設してサイトに掲載を始めます。それぞれのショールームをバーチャルで再現し、石材の美しさや特徴を目で見ることができるものです。ここで興味を持った方は予約をして来店する仕組となっています。石材に対する新たな興味を引き起こす、同社の新しい挑戦です。

求人情報

募集職種

総合職(営業・施工管理)、エリア総合職(営業・施工管理)

仕事内容

◇営業職
既存顧客をメイン(既存7割、新規3割)に、ビルやマンション、ホテル等で用いられる建築石材製品や石材関連商品の営業をお任せ致します。
取引先は石材業者・ゼネコン・設計事務所・デベロッパー・ハウスメーカー・ホームセンター等多様です。新規顧客もご担当して頂きますが、既存顧客からの紹介がほとんどであるため、テレアポや飛込営業は基本的に発生しません。
ご入社後はOJTをメインとして育成致しますので、石材に関する知識がない方でもご安心ください。

◇施工管理職
ビルやマンションなどの建物に石を取り付ける工事のマネジメントを行う仕事です。
共に工事に取り組む他社の担当者や協力会社の方々と打ち合わせをしながら、進捗状況を確認してもらいます。
現場施工管理全般(制作製品の手配、職人・資材の手配、品質・安全・予算の管理)を担ってもらいます。
ご入社後はOJTをメインとして育成致しますので、石材に関する知識がない方でもご安心ください。

採用対象

第二新卒/中途・既卒/女性

雇用形態

正社員

給与

◇総合職
月額:250,000円~319,000円
想定年収:3,925,000円 ~ 5,008,300円
◇エリア総合職
月額:194,000円~277,000円
想定年収:2,878,600円 ~ 4,099,600円
※経験、能力等を考慮し当社規定により決定いたします。
試用期間3カ月(労働条件同一)

福利厚生

・昇給年1回
・賞与年2回
・通勤手当:原則全額支給
・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 加入
・財形貯蓄
・退職金制度あり(勤続3年以上)
・社員持株会あり
・保養所施設あり(那須塩原)
・家庭用医薬品補助あり
・東京ドーム巨人戦チャンピオンシートでの野球観戦
 ※指定日に必ず観戦できるわけではありません
・ライザップグループサービス入会金割引
・資格取得支援手当あり
・住宅手当あり

所在地 東京都新宿区西新宿7-2-12
勤務地 東京都新宿区西新宿7-2-12
(最寄駅:各線新宿駅より徒歩5分/新宿西口駅より徒歩5分)
◇営業職
松下産業株式会社 東京支店
◇施工管理職
松下産業株式会社 SCT・TOKYO
勤務時間

09:00~18:00(うち1時間休憩 11:50~12:50)

休日休暇

完全週休2日制
・(土日祝)
・年間休日数:121日
・その他年末年始休暇あり(原則5日)
・6か月経過後の年次有給休暇日数:10日

応募資格

大学卒以上 / 営業職:経験者のみ募集、施工管理職:未経験歓迎
・学歴:四年生大学卒業以上
・職種経験:経験者歓迎
・業界経験:建築・インテリア業界経験者歓迎
・必要資格、免許:普通自動車第一種運転免許(AT限定可)

求める人物像

・建設業界や石に興味をお持ちの方
・物事に対して積極的に取り組むことができる方

採用予定人数

各1名程度

選考フロー

まずは下記よりご応募・お問合せください。
書類選考→適性検査・筆記試験・一次面接→二次面接

・面接は全て個別で行います。
・適性検査、筆記試験はオンライン上で行います。
・取得した個人情報は、採用選考にのみ使用します。
・選考プロセスは変更になる可能性があります。

企業ホームページ https://www.mts-kk.co.jp/

ご応募・お問い合わせは 下記フォームからお願いいたします。

松下産業株式会社へ 応募・問い合わせをする。
お名前(必須)
ふりがな(必須)

※「ひらがな」または「カタカナ」でご入力ください。
メールアドレス(必須)

※携帯メールでのお問い合わせの場合、こちらからご返信してもメールが届かないことがあります。パソコンのメールアドレスをご入力ください。
電話番号(必須)
住所(必須)
希望職種
自己紹介、応募理由、質問など
メールアドレス、電話番号に間違いがないかご確認いただき、以下にチェックの上「送信ボタン」を押してください。(必須)

※確認画面はありませんので、送信内容を再度、ご確認の上、下記送信ボタンを押してください。