新宿区の企業は魅力がいっぱい!
【新宿区公認】就労ポータルサイト

企業へのお問い合わせ・応募は、ページ下部の「ご応募・お問い合わせフォーム」よりお送りください。

応募はこちらから

ツアープランを自ら考え、手配する。旅行業界の面白みを実感できる仕事です

株式会社A-One Travel

インバウンド需要を陰で支える
ツアーオペレーションという仕事

株式会社A-One Travelは、主に海外からの観光客を対象にした旅行会社です。旅行会社にはさまざまな種類がありますが、同社が行っているのは海外の旅行会社から依頼を受け、国内ツアーの企画や手配を行う『ツアーオペレーション』と呼ばれる業務です。
今回お話を伺った荻島響子さんは、学生時代から海外に関わる仕事がしたいと思い、この業界に就職。いくつかの会社を経て、2023年にA-One Travelに入社しました。荻島さんに業務についてお聞きしました。
「ツアーオペレーションは、顧客である旅行会社から予算や日程などの要望を伺った上で、ツアーを企画し、ホテルやレストラン、交通機関などの手配を行う仕事です」
同業他社と比較すると会社の規模は小さいとのことですが、ホテルやバスの手配を分業せずに、一人の社員がすべてを担当する点が特徴とのこと。結果として緊急時などの対応が迅速になり、顧客からも高い評価を得ているそうです。
同社の顧客はヨーロッパの旅行会社がほとんどだと言います。
「中でもトルコからのお客様を多く担当しています。東アジアからのお客様などはリピーターも多く、定番以外の観光地を求める傾向にありますが、トルコからのお客様は初めて日本を訪れるという方がほとんど。なので、京都や箱根といった観光地を軸にツアーを組むことが多いですね」
そんな中でも着物の着付け体験や相撲のショーを行うレストランを組み込むなど、新たな提案を取り入れるという荻島さん。「ツアーガイドの方から『荻島さんの企画、好評だったよ』といったフィードバックをいただくと、やはり嬉しいですね」と、この仕事のやりがいを語ってくれました。

旅行関連の資格はとくに必要なし
業界未経験でも始められる点も魅力

少人数で業務を行っていることもあり、新人研修の基本はOJTになるというA-One Travel。入社後は先輩社員の手伝いをしながら、徐々に仕事を覚えていくことになります。
「自分たちが企画・手配したツアーがどのようなものなのか、またお客様の反応はどうかといったことを知ってもらうため、ツアーに帯同してもらうこともあります」
ちなみに旅行に関する資格や英語力は必要になるのでしょうか。
「旅行関連の資格は、とくに必要ありません。またツアーに添乗するわけでもなく、海外の旅行会社とのやり取りもメールが基本なので、英語に関しても読み書きができる程度で大丈夫です」
コミュニケーション力とやる気があれば未経験でも問題ないとのことで、社内には旅行業界以外から転職してきた社員もいるそうです。
また、働きやすさに関しても繁忙期以外に残業が生じることはないとのこと。海外の顧客相手だと時差の関係で残業が発生しそうですが、「先方にもこちらの就業時間を伝えてあるので、毎朝出社後にメールを確認するだけで対応可能です」と語ってくれました。
外国籍の方も採用していて、実際に社員の半数以上が外国籍という同社。日本語能力試験でN1相当の日本語運用能力があれば大丈夫だとのことです。
最近はホテルやバスの予約にも苦労するという、インバウンド需要の急増。「同様に、当社への依頼も年々増えている状況です。入社後は早い時期から多くの仕事をお任せすることになると思います」と、荻島さんは新たな力に期待を寄せます。
一般にはあまり馴染みのないツアーオペレーションという仕事ですが、「旅行を仕事にしたい」と考えている人にとって、もっとも興味のある分野の一つとなる職種なのではないかと感じました。

よく聞かれる質問に人事担当者が答えます。

会社ってどんな雰囲気?仕事でみんなと話すときってどんな感じ?
外国籍の社員が7名中5名在籍しており、とてもグローバルな環境です。小規模な会社ならではの和気あいあいとした、アットホームな職場です。社内の公用語は日本語ですが、外国籍の社員も含めて、分からないことを気軽に聞ける環境が整っており、新入社員の方も自然に馴染むことができます。
企画から手配まで、ツアーに関わるすべての業務を一貫して経験することができ、大きな会社では得られない幅広いスキルを習得できます。
また、やる気次第で新規顧客開拓や、今までにない新しいツアーの企画にも挑戦できます。前向きに仕事に取り組んでいただける方にとって、大きなやりがいを感じることのできる職場だと思います。
仕事ってどんな感じ?めっちゃ大変だったりする?
外国の方向けのサービスを提供しているため、日本特有の考え方が通じないことも多々あります。とくに日本の法律(労働条件や道路・交通規制など)に基づいてツアーを遂行する必要があり、外国では一般的な行為が日本では認められないケースもあります。そのため、日本のルールを丁寧に説明し、ご理解いただけるようコミュニケーションを取る必要があります。
また、宗教や個人の嗜好による食事制限を持つお客様が日本人より多く、その対応には細心の注意を払っています。天候の変化により予定の変更を余儀なくされることもあり、状況に応じた臨機応変な対応力も求められます。
大変な面もありますが、ツアー終了後に「日本を好きになった」といったポジティブな感想をいただくことも多々あり、やりがいを感じられる仕事です。
食事会や飲み会、社内イベントとかってあるの?あるとしたら、どんな内容ですか?
定期的な開催は定められていませんが、年に数回、社員での食事会を実施しています。今年は、ツアーで利用しているレストランの視察を兼ねた食事会を開催しました。この機会を通じて社員同士の交流を深めるだけでなく、自分が手配している食事の内容や改善点について意見を交換することができ、仕事への理解も深まりました。
また、外国籍の社員が多いという特徴を活かし、各自が自国の料理を持ち寄って昼食会を開いたこともあります。社内の雰囲気は和やかで風通しが良いため、新入社員の方からも自由に提案していただき、新しいイベントを企画することができます。

求人情報

募集職種

インバウンド旅行の手配業務、企画・営業

仕事内容

インバウンド旅行の手配業務:ツアー関連予約全般(ホテル、JR、バス、レストラン、訪問施設)/ツアーに必要な書類の準備/オペレーション関連で問題が発生した際のサポート
訪日旅行者向けのツアーについて、日本国内の手配・予約等をお任せしていきます。日本国内の取引先との連絡がメインになります。

ツアー企画・営業:ツアーの設定/見積作成・ツアーの手配/準備・オペレーション関連で問題が発生した際のサポート
海外(主にヨーロッパ・中東)の取引先とやり取りしながら、お客様の要望に合わせてツアー設定をしていきます。海外の取引先とは主に英語のメールでやり取りします。

採用対象

第二新卒/中途/外国人/女性

雇用形態

正社員

給与

月給250,000円~300,000円

福利厚生

・昇給/年1回
・賞与/年2回(業績による)
・交通費支給
・時間外手当
・各種社会保険完備

所在地 東京都新宿区高田馬場3-2-14 天翔高田馬場ビル102
勤務地 東京都新宿区高田馬場3-2-14 天翔高田馬場ビル102
勤務時間

9:00~18:00(休憩時間13:00~14:00)

休日休暇

・週休2日(土・日)
・祝日
・年末年始休暇
・有給休暇

応募資格

・未経験歓迎
・学歴不問
・日本語能力(読み、書き、会話)N1レベル相当
・英語(主に読み、書き)
・パソコンスキル(主にExcel)

求める人物像

・責任を持って最後まで前向きに業務に取り組める方
・コミュニケーションを大切にし、スタッフや取引先と協力し合える方
・基本的なビジネスマナーの知識がある方
・正確な事務作業ができる方

採用予定人数

2名

選考フロー

まずは下記よりご応募・お問合せください

書類選考

面接2回(WEB面接1回、対面面接1回)

採用(試用期間3カ月あり)

・次の選考ステップに進まれる方のみご連絡させていただきます。
・取得した個人情報は、採用選考にのみ使用します。
・選考プロセスは変更になる可能性があります。
・不採用理由についての問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。

ご応募・お問い合わせは 下記フォームからお願いいたします。

株式会社A-One Travelへ 応募・問い合わせをする。
お名前(必須)
ふりがな(必須)

※「ひらがな」または「カタカナ」でご入力ください。
メールアドレス(必須)

※携帯メールでのお問い合わせの場合、こちらからご返信してもメールが届かないことがあります。パソコンのメールアドレスをご入力ください。
電話番号(必須)
住所(必須)
希望職種
自己紹介、応募理由、質問など
メールアドレス、電話番号に間違いがないかご確認いただき、以下にチェックの上「送信ボタン」を押してください。(必須)

※確認画面はありませんので、送信内容を再度、ご確認の上、下記送信ボタンを押してください。